エントリー
タグ「#OWL-DR04-BK」の検索結果は以下のとおりです。
ドライブレコーダーオウルテック OWL-DR04-BK 欲しい方 新しいドライブレコーダーを装備したので、これまで装備していたオウルテック OWL-DR04-BKを欲しい方はTwitter経由でDM下...
車内用USB電源の容量アップ(ドライブレコーダー用) 先日、オウルテックのドライブレコーダーOWL-DR04内臓バッテリーの交換&容量アップをDIYで行いました。 関連記事: これで安心?!ドライ...
これで安心?!ドライブレコーダーOWL-DR04のバッテリー交換 先日、自分の使用しているオウルテックのドライブレコーダーOWL-DR04で128GByteのマイクロSDカードが使用できる事を確認した...
ドライブレコーダーで16時間録画!オウルテック OWL-DR04 もう一年以上前に取り付けたドライブレコーダーですが、現在32Gのメモリーカードを取り付けております。 関連記事: オウルテック OW...
ドライブレコーダーOWL-DR04-BKの操作一覧表作成 正直、OWL-DR04-BKは操作性は良くありませんが、そもそもドライブレコーダーやレーダー探知機などはコンパクトな形状で作ることを前提として...
更新されてたぞ!ドライブレコーダーの取扱説明書(OWL-DR04-BK) 昨日の走行状態を見たかったので、久しぶりにドライブレコーダーのメモリーをパソコンで読み込んでみたところ、昨年の8月から更新され...
OWL-DR04-BKドライブレコーダー(サンプル動画) 先程、いつものルートで辰巳第一PA経由で一周流してきました。 先日取り付けた、Owletech OWL-DR04-BKの録画映像です。 ...
オウルテック OWL-DR4-BKの取り付け 取り付けのための準備が出来たので、本日、車へ取り付け作業を行いました。 ドライブレコーダー購入についてはこちら。 ドライブレコーダーのメモリー購入につい...
ドライブレコーダーの電源作成 昨日購入した、ドライブレコーダーオウルテックのOWL-DR04-BK付属の電源はシガーソケットを使用するタイプなので、シガーソケットのメスソケットまたは、シガーソケットの...
マイクロSDメモリー32GByteを購入 オウルテック OWL-DR04-BKの付属のマイクロSDが8GByteで、HDサイズでは、約60分間の記録しかできないとのことなので、対応している最大サイズの...