ブログ記事

カテゴリー「Studie(ショップ)」の検索結果は以下のとおりです。

BMW E46 エンジンヘッドカバー(タペットカバー)ガスケット交換

BMW E46 エンジンヘッドカバー(タペットカバー)ガスケット交換 夏ぐらにイグニッションコイルの交換を行った際に、エンジンヘッドカバーにオイルにじみを発見。 関連記事: 転ばぬ先の杖!BMW E4...

19年目にしてやっと交換!BMW E46 クーペ ウィンドウレギュレーター

19年目にしてやっと交換!BMW E46 クーペ ウィンドウレギュレーター 今月(9月)の8日で、車を購入してから19年。 ひと月前ぐらいに運転席側のパワーウィンドウが下がらなくなり、一度窓を閉じる側...

AC Schnitzer M235i ACL2の写真です

AC Schnitzer M235i ACL2の写真です 遭遇したので、写真だけペタペタと。 AC Schnitzerの 570馬力のモンスターマシン、色々と参考にしたい車ですね。 ...

絶対やっておいた方がいいです!AGRエアコンガスリフレッシュナー

絶対やっておいた方がいいです!AGRエアコンガスリフレッシュナー ここの所、エンジンの水温に関連することを色々と模索しています。 今日も走行中の外気温度は43℃を示す程の猛暑。 そもそも自分が車を購入...

19年目にして初交換!ラジエーターを交換しました。(BMW E46)

19年目にして初交換!ラジエーターを交換しました。(BMW E46) 先日、ミッション、エンジンマウントの交換でStudieさんに向かう途中、MotecのMDDの示す水温がおかしな表示をすることに気が...

BMW E46 M3バンパーシール交換

BMW E46 M3バンパーシール交換 数年前から気になっていたんですが、バンパーのゴムパッキン、シールが剥がれてきているのが気になっていました。 図の5番の部分、パーツ名は「シール」らしいです。(...

取り外したネジは錆び錆び!フロントアンダーカナードのネジ交換&フランジナット固定

取り外したネジは錆び錆び!フロントアンダーカナードのネジ交換&フランジナット固定 先日、ACSchnitzerのフリッパーの代品を取り付けたのですが、秋葉原の西川電子部品で調達した6mmのキャップボル...

マニュアルミッションシフトロッドの交換(BMW E46)

マニュアルミッションシフトロッドの交換(BMW E46) 先日装備したIRPシフターを装備する前からシフトレバー付近から振動による音がしており、IRPシフターを装備してからこの音が、かなり高い金属音に...

ミッション、エンジンマウント交換(BMW E46)

ミッション、エンジンマウント交換(BMW E46) ここの所、走行中の振動が大きくなってきたので、ミッションマウント、およびエンジンマウントの交換を行いました。 走行中の振動は症状的には、走行中カーナ...

藤原拓海になれるか?(笑)IRPシフターの取り付け BMW E46

藤原拓海になれるか?(笑)IRPシフターの取り付け BMW E46 昔、全巻持っていたイニシャルDのマンガのコラムに、藤原拓海のキャラクター紹介に得意技が「マシンガンシフト」と書かれていた事をよく覚え...

ブログ記事 ページ移動

スポンサーリンク

ユーティリティ

スポンサーリンク


ブログ記事検索

エントリー検索フォーム
キーワード
例:abs修理、メーターフード自作

過去ログ

Feed