ブログ記事
カテゴリー「Studie(ショップ)」の検索結果は以下のとおりです。
進化が止まらないE36 M3 GTR II 本日、Studie東京さんのピットに入庫していました。初めて見かけたのは横浜店でもう10年ぐらい前ぐらいでしょうか?時々、Studieさんで遭遇し常に進化し...
E90 320si WTCCホモロゲーションモデルが Studie東京さんで展示販売されていました。 なんか久しぶりに見たな、この車。 興味がある方は、直接お問い合わせください。
G-SWATによる4輪アライメント調整 サスペンションのオーバーホール後、300Km以上走行したので、アライメント調整にStudie横浜さんへ行ってきました。 久しぶり?!の横浜店。 一番びっくり...
昨年末から問題のブレーキ異音対策を行いました。 ローター交換後、サスペンションのピロの音なのか、パッドの音なのか、それとも別からなのか? 長く原因が特定できませんでしたが、 ブレーキを踏んでいるときは...
昨日、サスペンションオーバーホール後、少し前にも同じ状態になったブレーキからの異音が激しくなったので、ちょっと様子を見てもらうために、二日続けてStudie東京さんへ。 過去の話ですが、クリスマスのS...
サスペンションのオーバーホールが完了したので、取り付け作業を行いました。 作業は、毎度のStudie 東京さんです。 今回のオーバーホール内容は、 ・FダンパーO/H(シール類 オイル含む)・R...
サスペンションをオーバーホールするため、Studie東京さんに行ってきました。 自分の車は、ボディサイズ/車重/パワー/ボディ重量配分を計測してQRSをベースにワンオフ作成しております。ノーマルの1....
このサイトもその昔ですが、雑誌などに紹介されたことがあります。 といっても、サイトの紹介というか、サイトに集まる人の記事ですかね。 ル・ボラン2005年12月号。もう11年前になるんだなー。笑 まあ...
新車購入から8回目の車検を経て、17年目に突入の自分の車ですが、これまでに何度か(正直、あまり覚えてません。)雑誌に掲載されたことがあります。 E46の後期モデルが出た頃に企画された、こちらの雑誌。 ...
フロントライトカバー、クリアウィンカー、サイドマーカー交換(BMW E46 ) そろそろと思いつつ、いつかは…なんて考えていましたが劣化が激しいのと、この先純正パーツ供給が完全にに止まる前にと思い、フ...