ブログ記事
カテゴリー「Studie(ショップ)」の検索結果は以下のとおりです。
今回、車検前点検で、バッテリーのヘタリがあったので交換しました。 このブログシステムに変えてから、過去ログに前回の交換内容が載っていたのですが、今回は2年経過してませんね。苦笑 オルタネーターのヘタリ...
まだ、交換しなくてもいけそうだったんですが、 先日ある方のPに乗って、ブレーキの安定性を痛感して 自分のブレーキとの違いを埋めるために、まずはローター交換からと思い、 車検前から準備して交換作業となり...
えーっと、2年ぐらい前?!に買って、取り付けてなかったエアバルブ付けました。笑 まあ、どうでもいいパーツなんですけど…。 しかしホイール汚いな。(苦笑) 噂で聞いた話ですが、Studieさん...
新車から17年、8回目の車検でした。 特に大きな故障箇所もなかったんですけど、車検前にStudieさんで発見されたのがこれ。 なんと、フルチタンマフラーリアピースに穴が空いてました。 こんな所飛び石?...
おーい、B○Bちん、 忙しいだろうから、昔見たいにブログ読んでるような暇ないだろうけど、 中目黒の駅からすぐ、山手通り沿いになんと、 ニトリがオープンします。 ニトリが近所にある、車屋といえば、 B...
Studie Premium Memberが始めってすぐに入会してすでに2年経つのかな? エンブレムどこに貼りましょうか? というか皆さんどこに貼ってますか? 貼ろうと思って車に置いといて今日、久し...
毎年恒例のスーパーチャージャーベルト交換です。 (写真のSEVは関係ありません。笑) 自分は、ベルト切れで苦い思いをしたことがありませんが、 以前、AC SCHNITZERが開発したE46 320用...
この部分もこの車で初交換。 一部が裂けていたので、パーツ取り寄せて頂き、交換しました。 丸16年、よくもったなー。 あ、この写真じゃどこのパーツかわかりませんよね? エンジンルームの、 この部分と...
かなり前から、割れている部分があったので、思い切って交換しました。 ファン シュラウド?! って名前らしいです。 写真を見てもらうとどこの部分だかすぐにわかっていただけますよね? 自分のファン シュ...
違和感があったんですが、パンク修理しました。(BMW E46 ) 昨日は別件でStudie 東京さんへ入庫。 今回は、パーツの調査が目的でリフトにあげてもらったところ、 リアタイヤ右のパンク発見。 ...