DIXCEL製ブレーキローター、パッド交換しました。(BMW E46)
- 2016/10/04 02:37
- カテゴリー:メンテナンス記録, Studie(ショップ)
- タグ:#bmw, #e46
まだ、交換しなくてもいけそうだったんですが、
先日ある方のPに乗って、ブレーキの安定性を痛感して
自分のブレーキとの違いを埋めるために、まずはローター交換からと思い、
車検前から準備して交換作業となりました。
自分の時代は、AP Racingのキットなど販売されていなかったので、
寄せ集めのワンオフです。笑
そのためなのか、使用ローターが判別できない事態が発生しましたが、
今回DIXCELさんがとても良い対応をしてくれて、
DIXCELさんパーツのみで交換完了できました。
(DIXCELさんとても感謝です!)
以下、パーツ番号をメモとして記載。
■ブレーキローター
DIXCEL
フロント FSタイプ右: FS-35532B4R 左:FS-35532B5L
リア SDタイプ(6本スリット)品番:125 3530
■ブレーキパッド
DIXCEL Type M
フロント 品番:991 3894
リア 品番:991 7600
ブレーキパッドは、DIXCELさんのは初めてです。
TypeZにしてもよかったけど、今回はおとなしくType Mで。笑
そうそう、久々にこちらのページ、更新しました。