ブログ記事
カテゴリー「つぶやき」の検索結果は以下のとおりです。
E46乗りの方は一度は見よう、このYoutube! 久しぶりに見たので、共有の意味で張っておきます。 BMW E46のメイキング動画です。 大変、貴重な動画ですね。 エンジンがカートから運ば...
サスペンションキットについて思う事 これまで自分の車で純正含めて4セットのサスペンションキットを装備してきました。 3~4年以上、1つのメーカーのサスペンションキットを使い続け、ショックアブソーバを...
18年、23万km走行し続けたエンジンオイル交換について エンジンオイル交換についての考え方は色々あると思います。 オイル関係の専門家の方の話を色々読むと、本当に色々な意見があり勉強になります。 専門...
BMW E46 328ciに18年間乗り続けて... 2017年も年末を迎えるにあたって、ちょっと18年間乗り続けた自分の車について振り返ってみたいと思います。 自分の車は、生まれはドイツのレーゲンス...
SACLAMさんからクリスマスプレゼントが届いた! 本日、12/25、サクラムさんから封書が届きました。 kinokuniさんみたいな感じのSACLAMさんの製品カタログか?! SACLAMさんは製...
ウィングの水たまり 雨天の後、トランクを開けるときにいつもここに水たまりが出来ます。(苦笑) このまま天気がよくなると、この部分に水シミが出来てしまいます。 羽の角度が調整可能なので、もう少し角...
激安!ワンウェイバルブ eBay経由で注文したワンウェイバルブが本日到着しました。 Hong Kongのショップに9月28日に注文して、10月6日到着。 1週間ぐらいという感じでしょうか? eBay...
とにかく、アイドリングが不安定 2006年に装備したスーパーチャージャーですが、装備時はオートマチックトランスミッションで、エンジン始動直後にDレンジにすぐに入れて負荷をかけないと、エンストという状態...
BMW エンジンメモ 昨日、オイル交換の際、StudieさんのKメカとMメカのお二人とBMWエンジンについて色々と談義してきました。 (Kさんは元Dラー、Mさんは元Aペッxとお二人とも強者。) その内...
固着したホース類を外す潤滑剤、シリコンスプレー Youtubeに掲載されている海外のDIY動画を見ていると、エンジンのまわりのばらし作業に必ず出てくるシリコンスプレー。 はじめは潤滑剤系のCRC5-5...