ブログ記事
カテゴリー「つぶやき」の検索結果は以下のとおりです。
今日は、5年ぶりのクラッチ板交換のため、Studieさんに車を入庫。 クラッチは前回と同じOS技研のシングルプレートを選択。 この車では、OS技研さんのクラッチは4回目の交換となります。 まだ交換...
古い写真を整頓していたら、自分で撮影した珍しいBMWの写真が出てきたので掲載します。 まずは、StudieのBOBのブログで、最近書かれていたBMW 8シリーズが復活話がホットなので、元BOBさんの車...
以前こちらで購入したセルスターのAR-181GAZですが、今年に入ってから、一度もGPSデータの更新がありません。 セルスターのレーダー探知機の売りは、データ更新料金が無料な点ですが、2年経過せずに、...
これまでに装備したダイレクトエアークリーナーについて 語ると色々と長くなるのですが、これまでに装備してきたダイレクトエアークリーナー(通称、毒キノコ)について書いてみたいと思います。 たかがダイレクト...
自分の車形式、GF-AM28にも。これまで数回、リコールの届け出があったようですが、 自分の車は一度もリコールの連絡をもらったことがありません。 心配なので、一応調べてみました。 車検証、またはこちら...
ここのところ、夜な夜なテスト走行をしています。 CPMの取り付け後、リアの剛性がかわり、リアのサスペンションの動きがよくわかるようになりました。長年乗ってきた車でも、違う動きをするので、ちょっと戸惑っ...
ドイツ本国のCMらしいです。 何を言っているのかは、わかりません。(笑) E46クーペ発売当初のものですね。 カタログで使われたE46 328ciと同じかな?(多分ホイールが同じだから) CM...
過去の凄い写真もあるよ!車の破損個所(BMW E46 ) 本日、車をリフトアップして、発見した破損個所。 フロントアンダーカバーにひび割れを発見。 17年半共にしてきましたが、いよいよ交換すること...
たまたまなんですが、キーワード検索をしていたら、なにやら聞いた事がある方のホームページに辿り着きました。 一度だけ、オフミの後、ファミレスでご一緒させて頂いたことがあり、某カメラマンのキューピットだっ...
今日はちょっとお台場方面へ出かけました。 家を出てからしばらくすると、なんかオイル臭い...。 漏れてる?ってぐらいエアコンから匂いがして、途中停車してエンジンルームを確認。 E46の持病のパワステオ...