ブログ記事
カテゴリー「その他」の検索結果は以下のとおりです。
エアフローセンサー E46に限らずですが、BMWで故障が多くて、高額パーツの1つにエアフローセンサーがあります。(確か当時は8万前後したような記憶がありますが。) 部品は写真のこれです。 エ...
色々な意味で炎上!車のカーテシランプのパチモノ 先程、テレビのニュースで知ったのですが、Yahooニュースにも出てました。 ベンツなどのロゴを無断使用し“販売” 中国人逮捕 ヤフーショップで「BMW ...
ここで紹介する内容も、昔の写真が出てきたので紹介したいと思います。純正交換タイプのエアーフィルタの「汚れ」をわかって頂けると思います。(笑) 湿式のエアーフィルタは、国産、海外製品共に専用の洗浄剤とフ...
車がノーマルの頃、純正交換タイプのエアーフィルタの比較を行ったことがあります。当時の写真が出てきたので、掲載したいと思います。 ここで紹介している内容はBMW E46 328ciのエアーフィルタとなり...
AC Schnitzer E46 acs3 2.0スーパーチャージャー 自分の車にスーパーチャージャーを装備した頃、AC SchnitzerのE46 acs3 2.0 スーパーチャージャーコンプリート...
自分の車形式、GF-AM28にも。これまで数回、リコールの届け出があったようですが、 自分の車は一度もリコールの連絡をもらったことがありません。 心配なので、一応調べてみました。 車検証、またはこちら...
「BMWの重要配分は50:50だー!」みたいなことを言っている人に何度も遭遇してきた覚えがあったり、サスペンションへなんか凄いこだわりを持っている人にもオフミなどで遭遇してきましたけど、コーナーウェイ...
ぬ先の杖!高年式の車で必須交換パーツ、ワイパーリレー 旧車(10年選手~)ぐらいの車の方は、ワイパーリレーの交換をお勧めします。 これは自分が経験した話ななのですが、3年程前に、雨の中、いきないワイパ...
BMW E46 330i発売当初のダイレクトメール 先日、BMW Japanから送られてきたDM関連を整頓していたら、E46 330iのDMが出てきました。 自分が車を購入してから1年ぐらい後だった...
新車購入当時、1999年のBMW東京のプライスリストです。 なんと、BMW L7の金額が掲載されてます。 知っている人が少ないと思いますが、7シリーズのリムジンです。 840Ci Limitedも相当...