ブログ記事

カテゴリー「その他」の検索結果は以下のとおりです。

BMW E46用アンドロイドナビを使ってみた

E46用アンドロイドナビを使ってみた 前回の記事の続きになります。 wishチャレンジ!(笑)E46用アンドロイドナビを買ってみた!(インストール編) アンドロイドナビをインストール後、iPhoneの...

wishで鍵のパンツを買ってみました!

wishで鍵のパンツを買ってみました! ここ最近、SNSで頻繁に広告が表示されるwish。 先日、物は試しにアプリをインストールしてみたところ、表示された商品があまりに安いので半信半疑でしたが、以前購...

首都高で止まる(クラッチライン トラブル BMW E46)

首都高で止まる(クラッチライン トラブル BMW E46) 前日のオイル交換の際、クラッチペダルに違和感があるので確認してもらったんですが特に問題ないとの診断。クラッチペダルからキコキコ音がしたんです...

BMW E46 シャーシダイナモ計測

BMW E46 シャーシダイナモ計測 インジェクター交換を行ってから随分と時間が経過しましたが、新しいシャーシダイナモMainLine Pro Hub がAVO/Motec Japanさんに導入され、...

BMW E46 セカンダリーエアーバルブの謎

BMW E46 セカンダリーエアーバルブの謎 E46の前期および後期の6気筒エンジンの一部の車両に装備されているセカンダリーエアーバルブ。 チャコールキャニスターと間違われたりしていますが、上記の写...

今日は車の誕生日!21歳になりました!

今日は車の誕生日!21歳になりました! 車を購入したのは、1999年の9月8日なので誕生日より3か月程後ですが、本日車が誕生してから21歳、7671日目、22年目突入となりました! ドイツ生まれなの...

BMW TISがオンラインで見れるサイト

BMW TISがオンラインで見れるサイト BMWのディーラ向けに修理の情報としてTISという写真付きのテクニカル・ドキュメントを昔CDで見た事があります。サブディーラーなどはお馴染みなのと、非正規だと...

BMW E46 エンジンフードインシュレーターが縮む

BMW E46 エンジンフードインシュレーターが縮む 少し前から気になって少し補強などをしたんですが、 ボンネット裏のインシュレーターの爪がボンネット裏にひっかからなくなってきています。(苦笑) 以...

Rotrex スーパーチャージャーの仕様変更(C30&C38)

  • 2020/03/08 20:05
  • カテゴリー:その他
Rotrex スーパーチャージャーの仕様変更 先日、自分の車に装備しているスーパーチャージャーのメーカーであるRotrexの公式(?)のインスタグラムに、興味深い内容の記載を見つけました。 Rotre...

BMW E46 2020年1月22日エアバックリコールの詳細

BMW E46 2020年1月22日エアバックリコールの詳細 販売から20年近く経過してからの発表された2020年1月22日にエアバックリコールについて色々調べてみたところ、結論から言うと今回のエアバ...

ブログ記事 ページ移動

スポンサーリンク

ユーティリティ

スポンサーリンク


ブログ記事検索

エントリー検索フォーム
キーワード
例:abs修理、メーターフード自作

過去ログ

Feed