ブログ記事

謎のメーカーのステアリングホイールへ交換(BMW E46)

謎のメーカーのステアリングホイールへ交換(BMW E46)

現在装備しているMOMOステアリングRace 350mmを装備してから、そんなに時間が経過がしていないように思っていたのですが、ブログ記事を見るともう7年前でした。

ネットショップで調達!BMW ステアリングホイール交換(部品調達編)

ついこの前だと思っていたのに、歳をとるのが早いわけだ...(苦笑)

MOMOステアリング装備後ぐらいから、より好みのステアリングホイールが欲しくなり、要所要所でステアリングホイールを探して(検索して)はいたのですが、なかなか理想なステアリングホイールが見つからなかった事もあり装備しているMOMOステアリングも不満はなかったのでそのまま継続使用していました。

ステアリングホイールって車の運転中は常時触っているものなので「そのうち自分の理想が見つかったら交換しよう」なんて考えていたのですが7年経過してもなかなか見つからず。というよりステアリングホイールって各メーカーがデザインしたステアリングホイールの中から選ぶっていう既成概念にちょっと違和感ありあり。私はどちらかというと物を作るクリエイティブワーク系なので特にそう感じるだけなのかな?多分同じ事思っている人多いんじゃないかな?そんな事言っていたらキリが無いんですが常時触れている物なのにデザインの押し付けってのはちょっとストレスではあるかな。自分で作れればいいんですけど、どう考えてもステアリングホイール作るのは簡単じゃないですね。もっと色々なステアリングホイールのデザインをステアリングホイールの有名老舗が作ってくれれば問題ないんでしょうけど、そんな事してたら商売にならないか?w

そんな訳で自分的に欲しいステアリングホイール条件は

  1. 外径は330~340mm
  2. ステアリングホイールトップマーク付き(今風でマークが欲しい)
  3. ディープは可能な限りフラット(ウインカーレバーまでの距離重視)
  4. グリップ太め(握れるものは太いのがいいですよねーw)
  5. グリップ表面はスエード(バックスキン)
  6. ステッチカラーは赤(レカロに合わせて)

こんな感じですかね?

妥協できない点は1,2,3かな?使用していたMOMOステアリング Raceは330mm径の製品もありましたが、MOMOステアリングの前に装備していたAtiwe E46用エアバック付きステアリングが350mmだったのでそれに合わせて350mmにしたんですが、MOMOステアリングを装備したときに取り付けたWorks Bell の RAPFIX GTC でチルトアップ出来るようにすると350mmだとちょっと大き目。この手のステアリングホイールにするならばもう少し径が小さい方がステアリングインフォメーションが伝わってきて良いのかな?ってのが正直な所。
ちなみに350mmって市販車の一般的なサイズの最小径ぐらいですかね?少しレーシーっぽい車両だと標準装備で350mmぐらいかな?自動車メーカーもパワステがある昨今、もう少し外径小さく出来るだろうけど、外径を小さくするに比例してステアリング操作はクイックになるので、運転操作を甘くするのにちょっと大き目に設定しているじゃないですかね?(バスの運転手かよ)

Atiwe E46用エアバック付きステアリング

上記がAtiwe E46用エアバック付きステアリング。写真を見るとレーザー探知機とかナビが古いですねー、 オートマだしw 装備は2003年の8月31日。ちなみにエアバック無しの物なら手元に残ってます。欲しい人いますかね?黒い部分張替えすれば一応使えると思うけど。

全然話が逸れちゃいましたが上記の1~6の条件を満たすステアリングホイールを7年近く物色していましたが、なかなか見つかりませんでした。特に聞いた事があるメジャーメーカー製品だとほぼ皆無。(MOMOを初め、OMP、スパルコ等)販売しているステアリングホイールの必要な部分だけ集めれば自分の理想なステアリングホイールにはなるけど「これぞ!」っという物は見つからず。

そんなか最近ライフワークになっている(笑)アリエキスプレスアプリ内での商品探索していたら、ちょっとビビッとくるステアリングホイールを発見。ステアリングホイールなので聞いた事があるメーカーの物から物色していたんですが、まったく聞いた事ないメーカーで、しかもアリエキスプレスなのでもちろん中華製。アリエキスプレスの商品をネット検索してみると一応ステアリグホイールは専門で作っているメーカーらしく、おまけに価格が破格。ちょっと怖い気もしますが、まあ冒険してみようかなっと思い5月の初めに注文して昨日到着。

RUNSCOステアリングホイール

上記が届いたステアリングホイールの箱。RUNSCOなんて聞いた事ないでしょう?ネット検索したらみんからで装備している人が一人いたかな?ちなみにホームページはここ

購入したステアリングホイール

商品はこんな感じ。RUNSCOホームページを見ると「New」となっていてトップページには掲載されているけどプロダクト一覧には商品はありませんでした。やる気あるのかよ?って感じですよねーw

ちなみにこのステアリングホイール、先に上げた1~6の条件すべてクリアしていて見事にパーフェクト。まあでも到着するまで細部の出来は中華製の格安ステアリングホイールということで期待していませんでした。
ちなみに購入価格は送料込みで6,066円。本体価格は4093円でした。メーカー物のステアリングホイールと比べたらありえない価格です。多分アリエキスプレスで「ステアリングホイール 330mm」とかで検索すればすぐに出ると思いますがrunsco Official Storeというところから購入しました。メーカー直販ということですかね?輸送期間がひと月(6月2日)っと表示されていましが9日で到着。ちなみにステッチ&トップマークカラーは赤、黄、素材はスエードとレザーが選べます。何種類か色の組み合わせがあるみたい。トップマーク黄色のステッチ赤とか。まあその辺は好みの問題ですねー。

あまり期待してなかった細部の写真をアップしていきます。
ステアリングホイール正面からみたステッチ部分

ステッチは雑ではないけど大雑把な感じですかね?ステッチなんてこんなものですかね?色はちょっと濃い目の赤って感じで問題なし。

ステアリングホイール、トップマーク部分の拡大

トップマーク部分。悪くないです。スエード部分に埋め込まれているタイプでトップマーク部分はモッコリしていません。

ステアリングホイール、ボディ部分の拡大

ステアリングボディカラーは黒。焼付塗装かな?鍵とかぶつけて剥がれることはなさそう。金属表面の研磨がかなり粗いですね。この辺りはまあ特にこだわりないので良しとしましょう。

ステアリングホイールボディとスエードの繋ぎ部分

ステアリングホイールボディとスエードの繋ぎ部分。そんなに悪くないかな?ステッチが大雑把な方が気になるw

ステアリングの裏側のステアリングホイールボディとスエードの繋ぎ部分

ステアリングの裏側のステアリングホイールボディとスエードの繋ぎ部分。スエードの処理がかなり素人工作感ありますねーw普段見える部分じゃないからまあいいか。このような所が中華製丸出しですねーw

ステアリングホイールの付属品 

その他、ホーンボタンとか付属品。ボタンはMOMOステアリング譲りの形状で、まさに中華製といった感じ。

ホーンボタンのリング部分はプラスチック製

何よりもひどいのはこれかな?プラスチックでライナーから切った跡が丸出し。表からは見えないんですけど、これは酷いな。まあ使わないからいいんだけど。この辺はMOMOステアリングとかの出来と比較したらMOMOステアリングに失礼ですよねー。ちなみにMOMOは金属削りだしの頬ずりしたくなるぐらいの高精度w

色々悪口言ってますがこの価格でこのクオリティーなら問題ないじゃないでしょうか?内部は金属フレームなので余程のパワー系の人じゃなければ壊すことはないでしょうw

ステアリングホイールを装備してみた

そんな訳で早速取り付けてみました。ちなみにスパルコのホーンボタンプレート、MotecのMDD、自作したカバーはMOMOステアリングで使用していたものをそのまま移植。

MOMOステアリングとのサイズ比較

MOMOステアリングRACE350mmとのサイズ比較。MOMOステアリングのグリップ径分外径が小さいって感じでしょうか?

装備したステアリングホイールの状態

見た目はかなりレーシーな感じ。今風の走り重視の車感マシマシって感じですかねー?

ステアリングホイールのグリップの太さ

グリップは見るからに太いのがわかるかと思います。MOMOステアリングよりも縦、奥行き方向共に一皮太い感じ。最近の車で採用されているグリップの太いステアリングと同等にみえるかな?

縦方向のグリップの太さ約32mm

ちなみに太さを計ってみるとこんな感じ。縦方向32mmぐらい。スエードなので早速猫毛付いているしww

奥行き方向のグリップの太さは36mm

奥行き方向のグリップの太さは36mmぐらい。この太さなら十分太い部類かな?グリップが太いとステアリングを回すときに力が入りやすくなるのでステアリング外径が小さくなっても、その分ステアリングを回す力加減が相殺される感じでしょうか?

装備後、近所を走行してみましたがステアリング径サイズの違和感は特に感じませんでした。なによりもスエードになったのでタッチ感に違和感ありあり。X(旧Twitterっていつまで書いたらいい?)で聞いてみたら、やはり慣れの問題だけどグローブはお勧めとの事。(サトシさんありがとう!)

そうえいば昔のバックスキンステアリングでガビガビになっているステアリングとか見たことあったなーw E46M3CSLとかは標準でバックスキンだし。そういえばE46現行の頃、NON M/E46にE46M3CSLのステアリングだけ装備した人にそんな話(ガビガビになっちゃうよー)したら随分敵意を持たれたなーw 大枚叩いて買った人の物を否定的に言っちゃダメですねー。実際、昔のスエードは粉粉になったり、あまり強くないってイメージがあったけど、最近のはそうでもなくなりましたね。まあダメなのもあるんだろうけど。

またそのうち何かインプレあったら追記したいと思います。

以上、「謎のメーカーのステアリングホイールへ交換(BMW E46)」でした。

 

ページ移動

ユーティリティ

スポンサーリンク


ブログ記事検索

エントリー検索フォーム
キーワード
例:abs修理、メーターフード自作

過去ログ

Feed