BMW E46 燃圧レギュレーター負圧ホース交換
BMW E46 燃圧レギュレーター負圧ホース交換
昨年末、AVO Japanさんで作業させてもらった燃圧レギュレーターの負圧ホースがシリコンホース引き回しだったので、アルミパイプで作成してみました。
(ってかロウ付けしたいだけだったりするw)
東急ハンズで6mmのアルミパイプを購入。
これを必要な長さにパイプカッターで切り出して、T型ジョインとをロウ付けして完成。
関連リンク:
上の写真がT型部分です。(取り付け作業中)シリコンホースのままでもよかったんですが、直線箇所だし、どうせならばと思って作成。
特に変化はありません。
ですが、正圧/負圧がかかる部分なので、圧力がかかっても問題ない素材の方がベストです。
シリコンホースなので熱破損することはないのとは思いますけど、本当に単にロウ付けしたいだけだったりします。w
こちら燃圧レギュレーターに繋がる部分。
まあ、結局シリコンホース使うんですけどね。w
以上、「BMW E46 燃圧レギュレーター負圧ホース交換」でした。