ブログ記事

E46 AC-Schnitzerフリッパーの代品?フロントアンダーカナードの装備

E46 AC-Schnitzerフリッパーの代品?フロントアンダーカナードの装備

かれこれ数年前、高速走行中にAC-SchnitzerのE46M3フロントスポイラーの下に取り付けるフリッパーを右側だけ破損してしまいました。

破損理由は、走行中にいきない半分だけ割れてしまったので、経年劣化による破損かと思います。

まあ、これまでにも左側だけフロントフリッパーを破損した事があり、その際はまだE46が現行車種だったので左側だけフロントフリッパーを購入できたんですけど、流石にE46M3用のAC-Schnitzerフリッパーはすでに価格表にも乗っておらず、入手不可能なアイテムとなってしまいました。

記憶では2014年に問い合わせたときはドイツ本国には在庫ありでしたけどね。

 

たまたま代品を見つけた!

先日フロントバンパーに簡易カナードを付けてら、フロント周りのエアロパーツ好いている自分ですが(笑)、汎用品でE46用のAC-Schnitzerの代品になるものはないか探してみることにしました。

幸いにもAC-Schnitzer製は片方だけは本物が残っておりサイズがわかるので、ネットで色々調べてみたところ、AC-Schnitzerの物との違いは左右にカナード効果がありますが、ほぼ同サイズのフリッパーを発見!

自分が購入した商品は別な所で購入しましたが、アマゾンで検索してみたところ、以下の製品が自分が購入したものとまったく同じものです。

 

 

関連リンク:

カナード 汎用 フロントアンダー バンパー スポイラー 未塗装 左右セット

購入したフロントアンダーカナードが届く!

カナード 汎用 フロントアンダー バンパー スポイラー 未塗装 左右セット

こちらが購入したフロントアンダーカナード。

AC-Schnitzer製との価格的には1/20かな?(笑)

カナード 汎用 フロントアンダーとSchinitzer製の比較

 

こちらが、AC-Schnitzer製の本物との比較です。

Rもほぼ同じ。

カナード部分の厚みがあるので、ちょっとAC-Schnitzer製の物よりもちょっと左右外側に装備することになります。

穴開け加工したアンダーカナード

AC-SchnitzerのE46M3フロントスポイラーの穴の位置が本物のフリッパーから採寸できたので、ちゃちゃっと穴あけ加工。

加工といっても素材がPP製なので非常に簡単に穴が開きます。

穴の位置が左右で違う?!

本物のAC-Schnitzer製のフロントフリッパーは左側だけ残っているので左右同じ位置で穴をあけて、いざ実際AC-Schnitzerのフロントスポイラーに当ててみると、右側が穴の位置が違う...(苦笑)

正確に言うと、穴の位置は同じなんですが、左右で穴の場所が少しずれていることが判明。

仕方がないので、右側の開けた穴はプラリペアで修復して再度、穴あけを行いました。

フロントアンダーカナードの穴の位置を修復

プラリペアで直した部分の方が強度が高そうです。(笑)

装備するにあたり、ネジの長さがたりないので、秋葉原のネジの西川でキャップの6ミリネジを調達。

秋葉原のネジの西川

残念ながら西川さんいはステンレスの35mmが無かったので取り急ぎ鉄ネジを購入してきました。

フロントアンダーカナードを装備してみる

正直、バンパー取り外して正確に採寸して取り付ければ良いのですが、マンション立体駐車場では流石に無理なので、車停車状態でフロントアンダーカナードを装備してみました。

フロントアンダーカナード装備

かなりいかつくなりました。(笑)

フロントアンダーカナード上からみた図

なんか昔の状態に戻った感があっていいです。(笑)

装備後のインプレッション

装備後、第三京浜、湾岸高速をテスト走行してみました。

フロントの抑えが極端にわかり、直進安定性がかなり向上します。

これつけるだけで高速は運転しやすくなりますね。

この感じは昔に戻った感があってとっても良いです。

AC-Schnitzer製との違いであるカナード部分があるので、カナード効果は、更に強くなったかな?という感じです。

はっきりと「こう変わった!」とは言えませんが、なんちゃってカナードのみの装備ときよりもよりコーナーでの安定度が上がった感はかなり感じました。

どちらにしても、フロントアンダーカナードの装備によって、フロントサスペンションの減衰がちょっと硬いぐらいに感じるようになったので、相当な効果があると思います。

以上、「E46 AC-Schnitzerフリッパーの代品?フロントアンダーカナードの装備」でした。

 

ページ移動

ユーティリティ

スポンサーリンク


検索

エントリー検索フォーム
キーワード
例:abs修理、メーターフード自作

過去ログ

Feed