ギヤ比、タイヤサイズから愛車の最大速度表計算
- 2017/05/11 00:46
- カテゴリー:自動車評論
以前から、不思議というか、「何でそんな事を聞くの?」っと不思議に思っていたことが、車の最大速度です。
サーキットなどで「自分の車が最大何キロ出るのか?」知らない人が結構いることに驚いています。
過去のBMW乗りのオフミや、店頭などでの会話で「メーター読みで250km/h出る?」とか、「200Km/h以上出せる?」とか。
店頭に電話で「46M3って260km/h出せる?」って問い合わせがあったりしたことにも驚きです。
というのも、
- 駆動輪タイヤサイズ(幅、扁平率、インチサイズ)
- ギヤ比(変速比)
- ファイナル(最終減速比)
とレブリミット、および回したい目的の回転数から、車の最大速度は簡単に計算できます。
っといっても、高いギヤ比で、レブリミットまで回せるようなエンジンはありませんし、タイヤと路面の摩擦や、空気抵抗などは考慮できませんけどね。
上記の内容は、自分の車のデータから、各ギヤの最大速度(6400回転と5000回転)を計算した結果です。
5速5000回転で204Km/hでることになります。
逆に言えば、これ以上は出ません。(出せません。)
上記の計算を行う表計算ファイルをここへ置いておきますので、ご自身の車や憧れの車の主要諸元表を元に最大速度を計算してみてください。