取り合えずカナードを一枚貼る
取り合えずカナードを一枚貼る
前回の記事の続きです。
関連記事:
車検から車が戻ってきましたが、あいにくの雨続きでしたので車を元の状態に戻せない日が続いていましたが、本日は晴天なので朝から作業決行。
片側3枚1セットですが、取り合えず前回よりも角度を付けて、フロントスポイラーの風をそのままタイヤのサイド目掛けて風を流して乱流を発生させるように一枚だけ装備することにしました。
関連リンク:
フロント カナード カーボン調 バンパーガード プロテクター 汎用 6個セット
このサイズ・この場所だと、垂直位置から見てフロントフリッパーからほぼ飛び出さず、よい感じの角度を付けた状態でカナードを取り付ける(丁度バンパーのRにカナードのRがフィットする)ことが出来ました。
この手の簡易カナードはエアロパーツ用の強力両面テープで固定しているので、角度調整が容易にできるので繰り返しカナードの角度調整ができるメリットがあります。
これまでの記事にも書きましたが、このサイズの物の簡易的な物でも、劇的に効果があったのはかなりの驚きでした。
カナードの貼り付けはこちらの両面テープを使用。
関連リンク:
エーモン 超強力両面テープ エアロパーツ用 幅25mm×長さ2m×厚さ1.0mm 1708
写真の用に片側で位置決めをしてマスキングテープを貼ってカナードを取り付ける場所を物差しで計測できるようにして、片側を仕上げたらもう片側も同じ位置に貼り付けます。
エアロパーツ用の強力両面テープであっても、貼り付ける場所が汚れていてはNGなので、パーツクリーナーで汚れを落とし、さらに念のためシリコンオフで脱脂処理しました。
関連リンク:
余程の汚れがなければ、パーツクリーナーだけでも十分脱脂処理できると思いますが、かなりの風圧が当たる部分なので、両面テープがより密着するようにシリコンオフも使用して脱脂処理しました。
反対側も同じようにカナードを取付。
あくまでも想像ですが、この場所ならフロントフリッパーで遮られた風がカナードを経由していい感じに流れてフロントホイールハウス付近で乱流を発生してくれると思うんですけどね。(笑)
こんな感じにカナードを貼り、引越しなどで使用する養生テープでしばらく固定しておきます。
前回は3枚貼りましたが、今回は一枚からスタート。
効果を体感しながら調整したいと思いますが、多分一枚でも劇的に変わると期待。(笑)
前回の3枚貼りよりはおとなしくなった感じかな?(笑)
上記の写真は前回(7月)カナード装備後の写真です。
比較すると一番下をフリッパーギリギリまで下げた形での取付になります。
羽も元に戻しました。
オートプロデュースBOSSのEvo6のGTカーボンウィングです。
三菱純正の羽に無加工で取付できますが、すでにディスコン商品ですね。
以上、「取り合えずカナードを一枚貼る」でした。