「あなたのアカウントは一時的に無効になっています」、apple社を語るスパムメール
- 2017/10/18 13:07
- カテゴリー:サーバセキュリティ
apple社を語るスパムメール
一度や二度じゃありませんけど、apple社を語るスパムメールが届きました。
「あなたのアカウントは一時的に無効になっています」との事。(笑)
こんなメールの「ここでログイン」なんてクリックしちゃう人はいないと思いますけど。
リンク先を調べるために、このメールのソースコードを表示してみたら、なんと、本文すべてbase64エンコードしてありました。
リンク先がすぐにばれないように、なかなか技術を駆使していますね。(笑)
もう少しましなスパム作ればひっかかる人多いかと思いますけど、appleのアカウントリマインダーこれじゃないし。(笑)
appleアカウントのパスワードリセットは年に数回アタック受けたりしますけど、アカウントを名前からメールアドレスに変更してからはほぼ無くなったかな?
Appleの初期のappleID(iTuneストアやAppストアが始まる前、OSXが出たばかりの頃)は、メールアドレスじゃなく、自由に名前を付けられて、早い者勝ちだったんです。
なので同じメールアドレスで2つのアカウントを所有していたら、昨年、強制的にメールアドレスログインに切替させられました。
アカウント管理にいい加減困ったんですかね、Apple社。
話がそれましたが、スパムメールも色々と匠な事してくるようになりましたので、皆さんもお気を付けください。
以上、「apple社を語るスパムメール」でした。