フアフアなパンケーキ!幸せのパンケーキを食べてきました!
- 2017/08/21 18:33
- カテゴリー:パンケーキ
幸せのパンケーキ
表参道を散策中、以前、インスタグラムで見たことのあるパンケーキが確か表参道付近に店舗があったことを思い出したので、場所を調べて行ってみることにしました。
Google検索で表示された、幸せのパンケーキ表参道店の混み具合はピークを示していたので、半分諦めモードで店舗に向かうと、地下にあるお店から地上まで列が溢れていました。
ダメ元で店舗内で問い合わせみると、「約2時間待ちぐらいなので、名前を書いて2時間後ぐらいに戻ってきてください」とのことだったので、表参道ならば2時間ぐらい時間をつぶせると思い、名前を書いて、引き続き表参道散策に戻りました。
2時間立たない少し前に、店舗に戻ると5分ぐらいで席に案内して頂けました。
なかなか込み具合の時間予測が正確ですね。(笑)
人気店で、待つことが前提のお店で、この対応は非常に良いと思います。
(表参道なら近所に色々楽しめる所がありますしね。)
よく人気店で、ふんぞり返って、「食べたきゃ並べみ!」たいな、中目黒にあるピザやみたいな(笑)大柄な態度で接客されるよりは非常に良いと思いました。
注文すると10分ぐらいで、出てきました、「幸せのパンケーキ」!
自分でもホットケーキミックスを使って時々パンケーキを作るのですが、これはなんかパンケーキというよりもオムレツのような何か別物ですね。
とにかくフアフア。
「幸せのパンケーキ」のネーミングは素晴らしいと思います。(笑)
そしてこちらが、「ホットチョコレートパンケーキ自家製グラノーラがけ」
美味し~~~い!
調子に乗って食べ過ぎた私は、少々胃もたれし、反省です。
胃もたれしたのは、幸せのパンケーキの入店のため2時間待ちの間にコーヒーを飲みすぎたのが理由かと思います。-o-;
表参道店は、場所が地下ですが、思っていた以上に店舗内が広かったです。
座席数は75席あるので、パンケーキ専門店で考えるとかなり大きいですね。
入口付近では、幸せのパンケーキを作っている料理場が見えるようになっています。
自分も素人ながらパンケーキを焼いたりするので、しばらく調理の様子を見学してきました。
フライパンには、油の代わりにバターを使い、フライパン表面の温度をレーザー温度計で計測して、火の通り具合を結構頻繁に管理していました。
これだけフアフアにするには、結構な技術が必要なんですね。
パンケーキスイーツが好きな方は、是非一度は食べてみてください。
本当に幸せになれますよ!
幸せのパンケーキのホームページはこちら。
幸せのパンケーキ 表参道店
住所 東京都渋谷区神宮前4-9-3 清原ビル B1F
座席数 75席 (立席は100名まで)
営業時間 平日
9:30~19:30(LO18:40)
土日・祝
9:00~19:30(LO18:40)
定休日 不定休
電話 03-3746-8888
以上、「フアフアなパンケーキ!幸せのパンケーキを食べてきました!」でした!