映画 イルカの日(The day of dolphin)~青春キャンパス(笑)
- 2017/07/30 23:13
- カテゴリー:つぶやき
映画 イルカの日(The day of dolphin)~青春キャンパス(笑)
テレビや、ラジオでの挿入歌やBGMって聞きたくなることありませんか?
今の時代は、ラジオで流れている曲も、ネットで検索できる良い時代になりましたし、FMならば文字放送もありますから、リアルタイムで流れている曲名がわかる時代です。自分が昔、中学生ぐらいかな?谷村新司さんが、確か文化放送でやっていたラジオ番組「青春キャンパス」という番組の挿入歌が、聞きたくなったので、ちょっと調べてみたところ、やはりネットに同じような人がいました。(笑)
こちらのヤフー知恵袋に同じ質問している人が見つかりました。
そうです、そうです、はがきのコーナーのBGMが聞きたく、ずばり回答ないようにある、映画「The day of dolphin」(イルカの日)の主題歌でした。
残念ながら、映画「The day of dolphin」は見ていませんが、
この映画をDVDか何かでご覧になった方のブログを読むと、
ちょっと悲しというか残念なストーリーというような事が書かれていました。
ネット上で探してみると、同じような人がいるものですね。
そういえば、昔、テレビドラマ、明石家さんまさんが主人公でシリーズ化していた「心はロンリー気持ちは「…」」というドラマで、
マドンナ役が黒木瞳さんの回での挿入歌が何だか知りたく、
シリーズ物3回分のDVDを購入(3万ぐらいしたと思います。)して曲名を調べようと思ったら、
著作権関連の問題で、肝心のシーンでながれたBGMが全く違う曲に入れ替えられていることがありました。涙
昔のドラマなどをDVD化するのは挿入歌などの著作権関連でクリアできないケースが多かったりするんでしょうかね?
で、結局何の曲かわからずいたんですが、しばらくしてネットで検索したら、どこかの掲示板で同じようなことを質問している人がいて、その時のBGMが誰の何という曲名なのか知る知ることができました。
その時知りたかったBMGは、Dina Ross のSummertimeでした。
皆さんも、昔聞いた、何かの挿入歌、BGMを、覚えている限りのキーワードで検索すると何か見つかるかもしれませんよ。
以上 「映画 イルカの日(The day of dolphin)~青春キャンパス(笑)」でした。