freo Twit plugin へタグ追加
- 2017/03/29 22:21
- カテゴリー:freo関連
Freoシステム向けに配布されていたTiwt plugin for freo。
配布終わってしまったんですかね?
今日の段階でリンク切れているみたいです。
freoのエントリーの内容をTweetしてくれる便利なプラグイン。
エントリー記事のオプションで、タグを追記できるようにした場合、そのタグをTweet内容に添付するように少し書き換えました。
追記箇所は、end.twit_entry.phpの87行目付近
//エントリーURL
$entry_url = $freo->core['http_file'].'/view/'.$entry_id;
//タグを追加する(始まり)
if (isset($entry['tag'])){
$entry_tag = str_replace(',',' ', $entry['tag']);
}
else{
$entry_tag = NULL;
}
//タグを追加する(終わり)
上記の赤字の部分を追記。
そして、その数行したにある、
$status = $prefix.' '.$entry_title.' '.$entry_url.$suffix;
を
$status = $prefix.' '.$entry_title.' '.$entry_url."\n".$entry_tag.$suffix;
へ書き換えすると、タグで記載された内容がTweetにハッシュタグとして追記されます。
タグの書き方ですが、
#freo,#system,#ブログ
というような形で、エントリーの「タグ」を記載する部分に書き込むことで、カンマをスペースに置き換えてハッシュタグとしてツィートします。
まあ、単純な改造なので、誰でも思いつくと思いますけど、ご参照までに。
注意事項
作業はバックアップとってから行ってください。
すべては自己の責任の範囲で行ってください。