ブログ記事

オウルテック OWL-DR04-BK ドライブレコーダー(購入編)

ドライブレコーダーを購入に至るまで

ドライブレコーダーを初めて見たのはいつでしょ??

使い物にならないようなD1(720x480ピクセル)ぐらいの解像度しかないドライブレコーダーを秋葉原のジャンク街で見つけたのはかなり昔のような気がします。

(10年ぐらい前でしょうか?)

その後、時々気になって世間でHDサイズ(1920x1080ピクセル)で記録ができるドライブレコーダーが主流となって数年経過していますが、なかなか購入まで踏み切れませんでした。

この手のアイテムは進化の速度が速いか、性能が頭打ちになるかのどちらかで、正直言えば頭打ちになるのを待っていたような気もします。(笑)

テレビもHDから4K、更に8Kなんて進んでますが、ドライブレコーダーはHDの先はメーカー独自の細部とかになるんではないかなーなんて思ったり。

現在(2017年、1月)主流のドライブレコーダーは、HD対応で、カメラやレンズに特製を持たせたもの、メジャーなドライブレコーダーを開発しているよく聞くメーカー以外だと、前方後方同時録画など、多彩な機能をもった物も登場しておりますが、基本的に機能的には頭打ちになってきた感があったので、そろそろ購入しようかな?などと思っておりました。

 

結局、衝動買い(笑)

たまたま、近所のドン・キホーテで価格.comの最安値よりもさらに安い価格で販売していた、HD対応のオウルテックのOWL-DR04-BKを発見!

その場で、ヤフー、楽天などの評価を読んでみると、珍しく良い評価だったので、思わず衝動買いしてしまいました。(しかも、深夜に。)

 

関連リンク:

オウルテック ディスプレイ搭載 ドライブレコーダーOwltech OWL-DR04-BK

 

一般の方はオウルテックってあまり聞いたことがないメーカーだと思うのですが、PC周辺機器のメーカーとしては、すでに17年近く前からの付き合いがあるメーカーなので、自分の中ではメジャーというか、パっとしないメーカーだけど製品は良いというイメージがあるメーカーです。

ちなみにですが、17年前に購入したオウルテックのPS/2キーボードは、いまだにサーバで使用しており、丈夫で長持ちのイメージ自分の中にはあります。笑

 

オウルテック OWL-DR04-BK

パッケージはこんな感じです。箱の写真は本体の原寸大なので、大きさのイメージはパッケージからもわかるかと思います。製品の詳細評価はヤフーや楽天の評価を参考にして方がいいと思います。

 

オウルテック OWL-DR04-BK

ドライブレコーダー(OWL-DR04-BK)本体です。

オウルテック OWL-DR04-BK

カメラ側です。

オウルテック OWL-DR04-BK

本体を固定するスタンドです。両面テープ止めのみとなります。(カメラなんで当然ですかね。)

オウルテック OWL-DR04-BK

電源アダプターです。本体の電源コネクターはマイクロUSBなので、電源電圧は5Vとなります。

なので、シガーソケットの部分は電圧変換しているので、ちょっとサイズが大きくなっています。(この部分はなんとかしたいな。)

ちなみにケーブルはカメラの配置を考慮して4mあります。

その他、付属品として、8GByteのマイクロSDが付属しています。

製品を購入してすぐに使えるという配慮だと思いますが、このサイズは必要ないかも。(苦笑)

本体は、32GByteまでマイクロSDカードに対応しています。

どこかの評価の書き込みで、64G、128GByteのマイクロSDも使えるみたいな記載がありました。

テストしておりませんが、32GByteまでのSDカードは本体で初期化(フォーマット)できるので、一応32GByteまでと記載されているのだと思います。

PCなどのでFAT32で64G、128GのマイクロSDをフォーマットするツール(フリーウェア)を使用すれば多分32G以上のマイクロSDも認識してくれるということだと思います。

最近の機種なら、32GByte対応と記載があれば、FAT32フォーマットの64Gとかのサイズも認識まではできると思いますが、32G Byte以上のデータ、またはファイル数(保存される動画は分割保存されるので)などに制限があるかもしれません。

この辺は、内部のファームウェアのできによると思いますが...。

以上、ドライブレコーダーOWL-DR04-BK、購入編でした。笑

続く

ページ移動

ユーティリティ

スポンサーリンク


検索

エントリー検索フォーム
キーワード
例:abs修理、メーターフード自作

過去ログ

Feed