ブログ記事

carrozzeriaのエアーナビ AVIC-T99 地図更新を行いました

今年もcarrozzeriaのナビの地図更新の案内が来ましたが、まだ更新手続きはしていません。苦笑

ここの所、ナビの更新をサボっていたので、昨年分最後のダウンロードを行い、ナビの更新作業です。

エアーナビ AVIC-T99更新画面

今年の初めに一度更新したので、半年分ぐらいになるのかな?
自分の行動範囲では特に困ることがないとナビの更新もさぼりぎみです。反省

毎度のことながら、ナビの更新は本体を自宅に持ち込み安定化電源接続で更新。

IMG_8120.JPG


電源いれたまま更新中のマークが出ている間放置して、更新完了待ち。

エアーナビ AVIC-T99 地図の更新手続きですが、マップルか何かの会員になると安くなるという抱き合わせ商法していますけど、私は、必要がないので抱き合わせ商法には載ってませんが、エアーナビユーザーさんはどうしているんでしょうか?

パイオニアさんのことだから10年ぐらいは地図更新を更新してくれるとは思いますけど、毎年、毎年しなくても(1年丸々スキップしても更新手続きは可能とのことでした。)いいそうなのですが、地図の更新手続きは案内があったらすぐにやった方がお得なのと、いつ更新終了してもいいように早めにしておいたほうがいいのかな?

ナビも日本人はメーカーの陰謀なのか、国民性なのか? ポータブルナビ派じゃない人が多いみたいですが、まあ正直ポータブルナビといいつつも、車以外で使うことは一度もありませんからね。笑

正直、この価格でこの速度で、この情報量ならば全然文句ありませんし、最近の高額なナビは使いもしない色々な物が付きすぎている感があるので、しばらくは使い続けることになるかと思います。

ナビの速度で言うとCD-ROMナビ(知らない人がほとんどでしょうけど、その昔はCD-ROMを入れ替えして使うナビだった)の時代を知っている人からすれば、このポータブルナビは音速ぐらい早いですから。笑
自分はこの車ではパナソニックのDVDナビ(メディアを入れ替えないで済むナビ)から始まり、長きに渡りcarrozzeriaのハードディスクナビを使ってきましたが、地図更新終了とハードディスクの寿命で現在のポータブルナビに変更して3世代目です。ハードディスクナビと速度的に同等か処理(経路計算など)はポータブルナビの方が早いですね。
まあこの先ディバイスが進歩しても、ナビに速度を追求するよりも精度の追求でしょうけど、民生機の場合のGPS精度は限界にたどり着いていると思いますので、ナビに関しての技術は最近話題の自動運転などの連動ぐらいしか残っていないんでしょうかね?

あとは、最近の車メーカー純正のナビはどんななんですかね?E46時代のBMWのナビはアルパイン製を使ってましたが、(今もそうですね。)全然地図情報が更新されないは、使いにくいは、よく壊れるは、で大不評でしたけど…。

 

ページ移動

ユーティリティ

スポンサーリンク


検索

エントリー検索フォーム
キーワード
例:abs修理、メーターフード自作

過去ログ

Feed